ブログ

2025-01-05 16:00:00

もっと手軽に! 手作りのある暮らし

忙しい毎日でも「手づくり」が良い理由

 

「手づくり」ってどんなイメージですか?

 

 

時間がかかる・・・💦 面倒くさい・・・💦

 

そんなイメージ、もってませんか?

 

 名称未設定のデザイン (61).png

 

実は、ちょっとした工夫や簡単レシピで

日々の食卓に「手づくりの幸せ」を

取り入れられるんです✨

 

私が思う「手づくり」が良い理由は

 

1.安心感

 自分で材料を選べるから、家族にも安心して食べてもらえる。

 

2.特別感

 少しの手間で、いつもの食事が特別な一品に変わる。

 

3.節約

 市販品を買うより、実は経済的なことも。

 

4.達成感

 「自分で作った!」という

  小さな達成感が自信につながる

 

 

まずは肩の力を抜いてください(笑)

手づくり=ゼロから全部作るではなく

「ちょっとひと手間」で十分に

手づくりの良さを楽しんでみる!です。

 

 

 

例えば・・・

 

・朝食で市販のパンに

 自分で作った簡単な果物のジャムを作る。

 

・市販のヨーグルトに甘麹をプラスして食べる。

 

名称未設定のデザイン (59).png

 

 

・おやつに米粉を使って簡単な蒸しパンを作ってみる。

 

名称未設定のデザイン (58).png

 

・夕食のおかず作りに旬の野菜を塩麹で炒めてみる。

 

・ドレッシングを手作りしてみる。

 

名称未設定のデザイン (60).png

 

 

まずは小さなことからできる

「手づくりのある暮らし」を楽しんでみませんか?

 

 

忙しい日こそ

手づくりのちょっとした幸せを感じてほしい

 

 

日々の簡単なことから、少しずつ。

あなたの「やってみたい!」を応援します😊

 

 

小さなことから日々の暮らしを

楽しみましょう♪