
ブログ
2025-04-17 22:35:00
バランスが大事!"心地よい暮らし”に近づくために私が大切にしていること
「心地よい暮らしに近づきたい」
これは私の今年の目標。
米粉や麹を中心とした食生活は
私にとって大切な軸
でも最近は
それだけにこだわりすぎない
"ゆるやかさ”も大切にしたいと考えています
今日はそんな私の“ちょうどよいバランス“についての
お話です
私の教室では
米粉や麹を使ったパンや料理をメインの
お教室です。
身近な食材で
簡単においしくできる
体にやさしい酒種酵母や麹調味料を使っています♪
酒種米粉パンや麹料理が大好き♡
そんな私ですが
「米粉や麹だけ」にこだわりすぎないようにもしています
アレルギーはないので
時には小麦を食べたり、甘いものを楽しんだり
「ぜったいにこれじゃなきゃダメ!」と
自分に制限をかけすぎると
知らず知らずのうちに
それが心のストレスになってしまうことも・・・
食べ物は体をつくる大切な要素のひとつ
でもそれと同じように
大事なことあると思っています。
それは
よく眠れているか・・・
ストレスを抱えていないか・・・といった
日々の過ごし方のバランスも
とても大切だと感じてます
食事、睡眠、心の状態
どれも繋がっていて
このバランスが「本当に健康を作っている」と
思っています
だからこそ
「頑張りすぎず」
「ゆるやかに」
「心地よく」
その時々の自分に合った選択をしていくことが
無理なく続けていくコツなんじゃないかなぁ・・・
なんて思っています
私は
そんな「ちょうどよいバランス」を
心がけるようにしています
食を通して
自分を大切にする暮らし
一緒に楽しんでいけたら嬉しいなぁと
日々思っています
麹生活マイスター講座募集中です
麹調味料を味方につけて
簡単!おいしい!体にやさしい!
ごはん作りを始めませんか?
そしてこの素敵な麹プレートを
お伝えしませんか?
5月からオンラインで
麹生活マイスター養成講座を開催します。